私の住んでいる地域で数年前に雹被害があり、カーポートの屋根がボロボロになりました。
妹の夫が自営で不動産業を営んでいて、その関係で大工さんを紹介してもらいカーポートの屋根の修理をしてもらう事になりました。その際、家の屋根も雹被害を受けていないか確認してもらう事になりました。幸い屋根は大丈夫でしたがサイディング外壁の劣化が見つかりました。築25年を過ぎていたのでそろそろ外壁塗装を考えていましたが、かなり劣化が激しいとの事で驚きました。コーキング部分がひび割れ、塗膜も所々剥がれかけていました。チョーキング現象というのも起こっていたみたいで、このまま放置していたらひび割れ部分から雨水が侵入しカビやコケが発生したり雨漏りが起こったりすると言われました。
とりあえず先にカーポートの屋根の修理をしてもらいその後に外壁塗装をしてもらう事になりました。
最初の見積もりの時は義弟も一緒に同席してもらいました。足場を組む事になるのでそれなりの費用にはなりましたが、親戚を通してだったので安心感がありました。塗料は種類もいろいろあり、それによってメリット・デメリット、費用も違います。それらをきちんと説明してくれたうえで我が家にとって最適な物を選んでくれました。
外壁塗装初日は足場の組み立てでした。義弟が前もって近隣の家に挨拶周りをしてくれてたし、近隣の家も同じような築年数で順番に外壁塗装をしていてお互い様な状況だったのでそれほど気を使う事もなかったです。
足場の組み立てが終わり次の日からは外壁の汚れ落とし、ひび割れのコーキング処理、下塗り・中塗り・上塗りという流れだったと思います。ひと通り点検したら足場の解体をして完了でした。職人さんは2人で1週間くらいかかりました。もう少しかかると思っていましたが意外に早かったです。
外壁塗装は少し前から気にはなっていたのですが、カーポートの屋根修理に続いてちょうど良いタイミングで施工してもらう事ができて本当に良かったです。