現在の住まいは築22年の戸建て住宅です。住宅の外壁はサイディングパネルで屋根材はコロニアルのスレート屋根です。自宅は海の近くにありますが、場所柄塩害に見舞われることは少ないのですが、日当たりが良いひな壇にあるので太陽の光や紫外線、そして雨風など自然からの猛威を受けやすい環境にあります。
現在2度目外壁塗装と屋根塗装を終えたばかりなのですが、初回のときは予算があまりなかったのでウレタン樹脂塗料を使って塗装を行いました。塗装後は見栄えはもちろん、雨が降ったときに外壁は雨を弾き飛ばしている様子を目にして塗装の効果を実感しました。2度目は耐用年数が長いといわれているフッ素樹脂塗料を使用しましたので、当分は外壁塗装などのリフォームは不要と考えています。
ところで、塗装工事を行う業者さんは多数あるのですが、見積もりを依頼するとかなりの金額の差に驚かされました。最近は一括見積サイトを利用すると、複数の業者に見積もりの依頼ができる便利な時代ですが初回はネットで数社を選んで連絡し、その中でも対応が良かったところ3社に絞り込み相見積もり形で行いました。2度目は、初回にお願いした塗装会社が良かったので再び依頼、前回と同じ担当者だったのですが、当時のことを良く覚えてくれたなど好感を持ちました。
ちなみに、初回の塗装リフォームのときは外壁だけを考えていたのですが、屋根もかなり劣化しているとのことで外壁塗装と屋根塗装をセットでお願いしました。その結果、足場費用を節約できるなど、これから塗装を検討されている人は併せて行うことをおすすめします。